
小生の右膝痛は関節ではなく、膝の周りの筋肉です。
調べたら座骨神経痛の一つの症状でした。
いつもは痛くなると1ヶ月くらい苦しむのです。
太ももの神経も連動していて、同じ時期、圧迫されると痛むので、ギターを腿に乗せるとしんどいのです。
なので、今回初めて座骨神経痛のストレッチを試したら、一週間ほどで良くなりました。
有り難しっ。
検索すると、ストレッチの方法がいろいろヒットしますから、お試しを。

中華料理に合う「中華パン」と言う商品の説明図です。
パンにシュウマイを包んで蒸すと美味しい、という感じ。
シュウマイのタッチ確認に2パターン。

情報セキュリティの続きです。
古いイラストで、携帯などはスマホに、またタブレットも追加され、最近改訂されました。
おざなりのところでは、いまだにブラウン管モニターのパソコンイラスト使ってたりしますが、改訂はお早めに。

「IT社会」と言われて久しいのですが、歴史はまだまだ。
一方でどんどん技術の方は進化する一方です。
なので、重要な情報をそこに置いているいろんな会社が、セキュリティーには苦労しているわけですね。
各社独自のコンプライアンス規定などを作成し、その浸透のために見やすいイラストを配置します。
おかげで、田舎イラストレーターにも需要が発生するという次第です。
ありがとうございます。