fc2ブログ

今年もお世話になりました

.31 2012 おしらせ comment(0) trackback(0)
fukusuke2.gif

一年間お世話になりました。

いろいろ試行錯誤しましたが、結局実践力ですね。
技術も営業も謙虚に学んで、慢心しないで常に何か企み、且つ行動をしないと沈みます。
というわけで、来年も笑顔に真っ直ぐ役立つイラストを描き続けます。

来る21013年が、皆様にも自分にも(笑)、輝くよい年になりますよう。
スポンサーサイト



オペラ

.31 2012 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
イラストレーター絵仕事 界屋のイラスト仕事

大晦日です。
大晦日と言えばベートーヴェンの第九ですねっ。
合唱がすてきですが、今年最後のイラストは青島広志さんの「サルにもわかるクラシック」シリーズ10枚目、「オペラ」です。

さて、一日中パソコンと向き合っているので、首や背中の凝り、眼の疲れは職業病です。
特に自分の作業環境では液晶タブレットを使う関係で、高めの机の下に小さな机がスライドで入るような仕組みにして、タブレットとキーポードを上手く使うようにしているのです。
そのため、いつもiMacのパソコン画面を見上げる格好になっていました。
また姿勢も悪く、猫背のうえにあごを突き出すようになりがちです。
その結果、頸椎の後ろが圧迫されて痛むようになりました。
この圧迫を放っておくと、神経が痛んで手がしびれたりするようになるらしいのです。
怖いですね。
ストレッチで延ばしたり、姿勢に気をつけるのですが、いつの間にか悪いスタイルになっています。

そこでハタと気づいて、椅子を高くしてみました。
そうすると肘を置く部分が低めの机にぶつかってしまうので、外しました。
これで、iMacの画面をやや見下ろす格好になります。
今のところ快適です。

毎日の姿勢って、大事で怖いですねっ。

ホームページ

オーケストラ

.30 2012 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
イラストレーター絵仕事 界屋がIllustratorで制作したキャラクター

「サルにもわかる」シリーズ、残り2枚です。
タイトルは「オーケストラ」。
「展覧会の絵」「惑星」「ワールキューレの騎行」などが収録されています。

無精なので滅多に拭き掃除はしないのですが、さすがに今日は手垢で汚れたキーボードなど、仕事場周りを水拭きしました。
気分いいですねっ。
新たな気持ちで絵が描けます。

ピアノ

.29 2012 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
イラストレーターで制作しました。


「サルにもわかるピアノ」。
このアルバムは全編青島広志さんの演奏ですね。
「ラ・カンパネラ」とか入ってます。

シリーズ全10枚なのですが、年内におさめるため、本日2枚目のアップです。

印象派。

.29 2012 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
20121229_1.png


「サルにもわかる印象派」です。
「印象派」ってフランスの文化なのでしょうか?
詳しくありませんが、このような服装、持ち物を指定されました。
ちなみにCDジャケットのデータでは、ちょびひげは却下されましたので、幻のジャケットイラストです(ってほどでもありませんが)。

年末年始期は、12月29日〜1月6日までお休みします。
作業はしているかも知れませんが。
よろしくお願いいたします。

サルにもわかるラフマニノフ

.28 2012 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
20121228.png

ラフマニノフの巻です。
iPodの形が古いですね。モノクロ液晶ですし。

今現在、ホームページのサンプルのリンク先が、更新不能になっている古いサイトになっています。
不便な部分もありますが、早々に別のリンク先に切り替えるように鋭意制作して参りますので、お待ちください。
また。イラスト素材のダウンロード販売も企画しています。
著作権を自分に残してあるイラストを、流用可能な形にしたり、新規に制作して、専門業者よりも格安に、また完成度高いものを提供できるように工夫して参ります。
乞うご期待下さい。

サルにもわかるショパン

.27 2012 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
20121227.png

シリーズの5枚目はショパンです。
ぼく自身も好きな音楽家です。
他に、やっぱりバッハも大好きですが、華やかで情景のあるヴィバルディーは特に好きです。
…とかいって、曲を聴いてタイトルとかが言えるほどのクラシック好きではありませんが。

サルにもわかるモーツァルト

.26 2012 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
20121226.png

シリーズ3枚目はモーツァルトですが、イラストのリクエストは聞いているサルでした。

2012年も残りあとわずかです。
振り返って今年はずいぶん厳しい一年でした。
景気の悪さと、自分の慢心がその要因ですね。
景気の悪さはB to Bサイトの案件の少なさ、広告に対する反応の鈍さなどで感じます。
自分の慢心は、ホームページの更新をサボったり(本当はソフトが古くなったりして更新できなくなったのですが、それを放置していたのは、大怠慢でした)、広告宣伝の手を抜いたり、営業活動がほぼ停止状態だった点です。

しかし、ということは、すぐに対策も打てると言うことですね。
新年と言わず、今日からすぐに攻勢に転じます。
引き続きよろしくお願いいたします。

おさるのバッハ

.25 2012 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
20121225.png

エイベックスのクラシックシリーズのジャケット、本日のイラストは、シリーズ2枚目のもの。
「サルでもわかるバッハ」というタイトルそのものです。
下絵でボツになりかけましたが、このカツラ以外にバッハはないでしょうw。

サルにもわかるクラシック

.22 2012 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
20121222.png

昨日から紹介している、エイベックスのクラシックシリーズのジャケット、本日のイラストは、シリーズ1枚目のものでしょう。
「サルでもわかるクラシック」というタイトルそのものです。
本当は青島広志さん自身がイラストも手がける予定だったのですが、多忙なので手が回らず、そのおかげでお仕事になりました。

CDジャケットです。

.21 2012 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
20121221.png

エイベックスから発売された、青島広志さんの「猿でもわかるクラシック」シリーズ、全10枚のジャケットイラストを担当しました。
これはもちろん、ベートーヴェンの巻ですね。
金森幸介将軍様とかAZUMIさんのジャケットデータを担当したこともありました。

年末年始のご案内

.21 2012 おしらせ comment(0) trackback(0)
年末年始期は、12月29日〜1月6日までお休みします。
作業はしているかも知れませんが。
よろしくお願いいたします。

赤十字

.20 2012 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
20121220.jpg

日経メディカルのサイトに提供した、定期もののカットです。

FBの方でも話題にしましたが、病院を現すための赤十字はNGなんですね。
あくまで赤い十字は「赤十字」の印であって、病院のシンボルではありません。
地図の記号では盾型の五角形の中に十文字が入っていますが、色は付きません。
Googleマップを見たら、茶色に近い赤の盾型に、白の十文字が入っていました。

このイラストを描いた頃は、まったく無頓着でしたね。
 HOME