fc2ブログ

水戸黄門漫遊記

.30 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
水戸黄門漫遊記

「水戸黄門漫遊記」のご一行をキャラクターにして、長野県関係の何かのパンフレットに使ったイラストだったかと。
先日、知り合いのシェア動画で、250馬力のエンジンに乾燥したホンダの軽、Todayが、サーキットでポルシェに追走するのを見てコーフンしましたが、黄門様のように実は「羊の皮をかぶった狼」だった的なストーリーは、面白いですねっ。
スポンサーサイト



アナ弁

.29 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
アナ弁

某コンビニが企画した、長野県民放局のアナウンサー弁当のパッケージ似顔絵です。
大岩信玄と山崎謙信。二種類の弁当の川中島対決という趣向ですね。
大岩さんには実は密かにお世話になっているのです。
某プロモーターの電話番号がどこかで間違って記載され、我が家に間違い電話が殺到したことがありました。
かなり長い間続きました。
大物シンガーの時など、電話が鳴りっぱなしです。
そのことをラジオで訴えてくれたのが大岩アナでした。かなり事態は緩和しました。
感謝しております。

しかし、間違い電話でもちゃんと詫てくれた人には、正しい電話番号が伝えられるのですが、黙っガチャンと切ってしまう奴にはそれが出来ません。
礼を失すると、自分が損をするという見本です。

温泉施設なんちゃって2.5D

.28 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
温泉施設なんちゃって2.5D

地元温泉施設の見取り。
図面を元に、無理やり立体にした、3Dではない「2.5D」図です。
製作中は、その場所を歩いているような気分になる、好きなお仕事です。

家のイメージ

.26 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
家のイメージ

長年、ネット電話だけでイラスト稼業を続けていますが、集金ができなかった事例はほとんどありません。
このイラストは数少ない事例で踏み倒されたものです。
受注時に、せめて住所と電話番号は、おさえないとダメですね。
図々しいのは、それでも踏み倒していきますが。
それで得したと思っているなら、哀れな人ですね。

イラスト、どこかで目撃したらお知らせ下さい。

初日の出

.23 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
初日の出

そろそろ年賀状ネタなどお考えではないですか。
業界では春先から干支など描きためているはずです。
この富士山は、やはり個人からのご依頼で、いろんな写真をベースにアレンジしました。

スコッチテリア

.22 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
スコッチテリア

これも個人オーダーのイラストです。
スコッチテリアですが、何にするのかというと、ステッカーにプリントして、フルフェイスのヘルメットに貼るんだそうです。
ライダーもいろいろ遊びますねっ。
あ、先日中央道で、前輪が2本ある大きな三輪バイクに乗った、峰不二子のような単独走行のライダーを追い抜きました。
フルフェイスのヘルメットから、長い髪が出ていて、風になびいてました。かこっいい!!
何者?? 前の姿を見なかったのでバイクの種類は不明です。スクーター??

こうせつさん

.21 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
こうせつ

南こうせつさんのファンの方から、こうせつさんの似顔絵入り名刺を頼まれました。
熱心ですねっ。
音楽が趣味ですから、いろんな方のファンを存じていますが、皆さん本当に熱心です。
遠くまでコンサートに駆けつけたり、徹底的にコピーしたり。
頭が下がります。

御柱

.20 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
御柱

来年は、諏訪社の御柱です。
飯田ではお練り祭りになります。
詳しくはないのですが、4月の山出しに向けて、粛々と行事、準備が進行中のようです。
このイラストは、ずっと以前に年賀状用に依頼されたものでした。

似顔絵のプレゼント

.19 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
ブレゼント似顔絵

これは、旦那さんが、奥さんとペット、そしてご自身の似顔絵をプレゼントするためのご依頼でした。
なんて素敵なんでしょう。

ワイルドキャッツ

.16 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
ワイルドキャッツ

昨日のバスケットボールチーム、イメージイラストです。
ペン画のようなタッチの指定以外、完全にオリジナルです。
自分でもお気に入りなので、あちこちサンプルで露出させています。
実際にペンで描くわけではないので、この線の一本一本が手描きで、「のような」線にしているわけです。
結構大変ですが、好きなタッチなので楽しんでいます。

バスケットチーム

.15 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
バスケキャラ

少年少女のバスケットチームキャラです。
子どもやコーチのデザインをベースにまとめました。
キャラクターデザインは、基本的な料金設定があるのですが、こうしたコーチなどがボランティアで参加している団体などの場合は、普通のイラスト制作費レベルで対応しています。
何かありましたら、ご相談ください。

アロハなおっさん2

.14 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
アロハなおっさん2

アロハなおっさんのバリエーション、エレキをもたせました。

ぼくはアコギのフィンガーピッカーなので、右手指のチカラが強く、エレキを貸してもらうと、大概弦を切ってしまいます。
イメージとしては引きちぎっちゃう感じ?
ピックではうまく弾けません。
なので、貸さないでください(^_^;)

アロハなおっさん

.13 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
アロハなおっさん

何かの素材に描いたのかな?
そのシチュエーションから、「あんたの自画像? 」とか聞かれますが、全く違います。
…遠くはないですが。
プロフィールにも使ったりしています。

接遇11

.09 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
接遇11

「接遇」、とりあえずラストです。

香水とかではないのですが、殺人的な柔軟剤の匂い、ありますね。
いや、あえて「臭い」と書きます。外資系ですね。
我が家のばあさんもそうですが、お年寄りが執着なく使います。
申し訳ないが、あの臭いには辟易です。
病院の待合室で遭遇したら、気絶するでしょう。

香水ではありませんが、以前焼き鳥屋で隣りに座ったおやじのジャンパーが、タンスから出したての強烈な樟脳の臭いで、最後まで焼き鳥の味がわかりませんでした。
微香性、無香性が主流の今、あんなむき出しで強烈な匂いも珍しいですね。
飲食店でなかったら、「懐かしい」と楽しめたかもしれませんが、あれすら、柔軟剤の甘ったるい吐き気を誘う臭いよりマシです。

接遇10

.08 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
接遇10

以前、FBでも盛り上がりましたが、高速道路のサービスエリアでトイレに行くと、「掃除中」率が高いと思うのは私だけでしょうか??
清潔なのはありがたいことですけど、落ち着きません。

接遇09

.07 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
接遇09

客商売をするところは、どこもかしこもきれいでないといかんですね。
特に食べ物関係は、チリひとつ落ちてないくらいに拭かれていないと。
我が家は、間違ってもお店なんかできまへん(^_^;)

接遇08

.06 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
接遇08

励まし、おだては結構重要ですね。
お世辞とかわかっていても、悪い気はしないし、キモチに陽がさします。
傍で聞いていて、見え見えの「よいしょ」でも、媚でなければいいんじゃないでしょうか。
「接遇」、続きます。

接遇07

.05 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
接遇07

「接遇」=医療現場で、健康ネタになるのですが、この年になると、その方面の話題尽きません。
毎日どこかが辛かったり、違和感があったりします。
二日酔いは…病気じゃないですね(^_^;) 
楽しい晩でした。

接遇06

.02 2015 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
接遇06

「接遇」、また続きです。
近くに大きな市立病院があり、何かの時には飛び込めますが、待ち時間大変。
耳鼻科では、2時間待ちします。
診察5分。ほしいのは毎年の花粉症の薬ですが、毎回診察してくれないと処方されません。
よく効く薬なのですが、町医者は出してくれないので、毎年詣でます。

週刊ダイヤモンド04

.01 2015 最近のお仕事 comment(0) trackback(0)
週刊ダイヤモンド04

「ウィトゲンシュタインを挟んで並ぶケインズとシュンペーター
…ケインズもシュンペーターも大経済学者。
 ケインズはシュンペーターに関心がないが、シュンペーターはケインズを猛烈に意識。
 でも、ケインズ、シュンペーター共にウィトゲンシュタインのことは尊敬している。
 シュンペーターは皮肉屋。」
という設定です。
経済学者の世界も複雑ですね…。
 HOME