fc2ブログ

臨海線シールブック

.29 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
臨海線シールブック

臨海線のシールブックを制作するため、既存のキャラクターのタッチを変えてトレースしました。

スポンサーサイト



消防庁キャラクター03

.28 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
消防庁キャラクター03

消防庁キャラクター、最後です。

消防庁キャラクター02

.27 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
消防庁キャラクター02

消防庁キャラクター続きます。
糸魚川の大火を例に引くまでもなく、本当に火事は怖いですね、あらためて。
我が家も年寄りが、煮物焦がしたり、ストーブ消し忘れたりします。
自分もやらかしそう。家族全員で気を配って防火に努めましょう。

消防庁キャラクター01

.26 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
消防庁キャラクター01

消防庁キャラクターです。
オリジナルのポーズや服装を変え、あるいは他のバリエーションを担当しました。
本来は、元の作者のお仕事です…とはイラスト屋の感想ですが、ありがたく拝命いたしました。

国交省自動車点検整備04

.22 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
交省自動車点検整備04

国交省のお仕事、続きます。
乗り物の擬人化、好きです。

国交省自動車点検整備03

.21 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
国交省自動車点検整備03

 国交省自動車点検整備の挿絵、続きます。

国交省自動車点検整備02

.16 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
国交省自動車点検整備02


国交省自動車点検整備手帳の挿絵。キャラクター一家です。

国交省自動車点検整備01

.15 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
国交省01

国交省の自動車整備の手引きのような冊子向け、子どものキャラクターです。

コンビニマニュアル03

.14 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
コンビニマニュアル03

コンビニマニュアル続きます。

コンビニマニュアル2

.13 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
コンビニマニュアル2

コンビニエンスストアの社内マニュアル、続きます。

コンビニマニュアル01

.09 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
コンビニマニュアル01

残念ながらなくなってしまうコンビニの、社内マニュアルです。
なかなか大きな仕事だったのですが、もう来ないでしょうね。

eco家電

.08 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
eco家電

「特選街」2009年8月号「eco家電」特集。

ネットアルバム

.07 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
ネットアルバム
ネットアルバム活用術という特集でした。
白状しますと、ネット上にデータがある、という世界がイマイチ理解できてません。
データのやり取りは「通信」として理解したふりしていますが。
なので、クラウドとか信用していません。
メモや忘備も基本は手書きだったりします。

オーディオムック04

.06 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
オーディオムック04

オーディオの配線、設置ワザ。なんでこんなことで音がよくなるの? みたいな記事だったかと。

オーディオムック03

.05 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
オーディオムック03

「オーディオムック」の挿絵、続きます。

オーディオムック02

.02 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
オーディオムック02
「特選街」2009年のオーディオムック。
起動点灯した真空管の灼ける匂いが好きでした。

オーディオムック01

.01 2016 おしらせ comment(0) trackback(0)
オーディオムック01 

「特選街」の「オーディオムック」挿絵です。
まずはスピーカー、次がアンプ、ってことでしょうかね。
アンプからスピーカーへのケーブルは、長さが揃っていればかなり長くてもOKみたいですね。

 HOME