fc2ブログ

血圧の計り方

.31 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
血圧の計り方

某メーカー、血圧計のマニュアル用。
ぼくは手首用と腕巻きタイプを使っています。
冬は、腕まくりが寒いので、もっぱら手首です。
精度は変わらない気がします。
スポンサーサイト



自動旋盤

.30 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
自動旋盤

自動旋盤機の動作説明です。
イラストやデザインから離れて、こんな作業した時期もあります。

海藻標本

.27 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
海藻標本
夏休みの自由研究の手引きのような冊子のイラストでした。

ポイントカード2

.26 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
ポイントカード2
ポイントカードの説明イラスト、続きです。
イラストのタッチって、常に変化しますね。
最近こういう風にかけなくなってます。しっかりしようっ。

ポイントカード

.25 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
ポイントカード1

ポイントカードサービスの説明イラスト。
この女の子キャラ、あちこちに登場させてます。
特定のクライアントのキャラクターではなく、界屋専属みたいな。
手塚治虫の俳優的キャラクター使いと同じです。

家族イラスト/住宅

.24 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
家族イラスト/住宅

地元建築会社のチラシ用家族イラスト

住宅の水回り

.23 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
住宅の水回り

何のイラストだったかなとよく見ると、キッチンから樋まで、水関係が強調されているので、そういうイラストだと思います。
こういうイラストは描いてて楽しいです。

社内情報セキュリティー1

.19 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
社内情報セキュリティー1

社内パンフレット用のイラスト。

学校の空調

.18 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
学校の空調

学校の空調イメージ。
聞くところに依ると、温暖化で夏の学校は暑くて仕方ないんだけど、予算が付けられずエアコンが設置できないところがままあると。
耐震化も同様に遅れています。
この国は、教育の優先順位が低すぎますね。

家庭にあるあれこれ

.17 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
家庭のあれこれ

輪郭線のないイラストの外側にだけフチを付けるタッチ。
微妙なグラデーションも使って、半リアルな描き方で。

住宅の構造

.13 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
住宅の構造

住宅の構造図。
こういうの、描くの好きです。

引っ越しサービス

.12 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
引っ越しサービス

引っ越し業者のイラストに、サンプルとして提出したもの。
不採用。

アイコンサンプル

.11 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
アイコンサンプル

サンプルで提出したアイコンの数々。
パースの極端な、なんちゃって立体が好きです。

元気な老人食

.10 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
老人食

元気なお年寄りの食生活、みたいなパンフレットの表紙。
実際、いまの70歳前後、皆さん元気ですよね。
アクティブだし。
老け込むのはまだ早い。

胃ろう

.05 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
胃ろう

胃ろうの処置用具の使い方。
こうした解説図、好きです。

アニマル素材

.04 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
アニマル素材

素材集に描き下ろした動物たちの一部。
はたしてどんな需要があるのか、ちょっとだけ疑問でした。

看護学校

.03 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
看護学校

看護学校のキャラクター公募、不採用。

ぶさキャラ

.02 2017 おしらせ comment(0) trackback(0)
ぶさキャラ

ぶさキャラの公募。
不採用。
 HOME