
協和発酵アトピー対策商品のイラスト。
家の中学生もそうですが、自覚がなくて困ります。
スポンサーサイト
Adobeのユーザー事例に、日清ホールディングスが取り上げられています。
その動画の中に、2017年のカップヌードル「帰ってきた謎肉祭」のパッケージ制作画面が紹介され、一瞬ですが私が提供したイラストが現れます。
動画の1分40秒少し前からの数瞬です。
Adobeサイドが、プロモーション的画像の中に現れてふさわしいイラスト、として認識編集されたことは感激です。
https://www.adobe.com/jp/customershowcase.html#x

協和発酵のアトピー対策商品のパンフレットに描き起こした、これは表紙のイラストです。

社内マニュアルに登場するキャラクター達です。
それぞれ、シーン毎に表情やポーズのバリエーションを付けます。

社内マニュアル、最近はコンプライアンス関係ですが、お仕事多いです。
専門の会社があるくらいです。

中学校教科書のイラスト、続きます。
地軸の傾きです。

教科書イラスト、これは伊豆半島が形成される過程の様子。

中学教科書イラスト、「地震」の伝わり方と警報の発令仕組みですかね。

大日本印刷の中学教科書のために描き下ろしたイラストです。