
エコー用の図説。
著作権のある図を参考にということなので、引っかからないように色とか形を微妙に変えたのですが、そっくりにしろというご指示で、ほぼコピーになりました。ええかいなっ。
おかげでグラデーション・メッシュという技法をマスターできました。
スポンサーサイト

冷蔵庫のキャラクターですが、冷蔵庫そのものをキャラクターにするのではなく、中身をキャラクターにというリクエストで、トマトでした。

海外向けのヘアドライヤー、ひげそりの取説用イラストです。
あちらでは大人向けに「かわいい」はNGなのです。

エアコン室外機の設置環境の説明図。
室外機本体は写真です、念のため。
描けと言われれば、このくらいのタッチでなんちゃって3Dもできます。

介護のイラスト、今回のラスト。
描きにくい車椅子も、ずいぶん描き慣れました。

介護のイラスト、続きます。
最近は、子供が介護を拒否して、孫が面倒を見て鬱になるなんて新聞記事を読んで、気分に重い雲が垂れ込めています。

「情報セキュリティ」関係の次に多いのが、介護、福祉といった分野です。