
シルバー人材センターのパンフレット用イラストでした。
団塊の世代が大量に現役を引退し、しかし景況もまだまだ回復していない昨今、乏しい年金生活を少しでも潤してくれたり、ともすると社会から乖離しがちな気持ちをみずみずしくしてくれるのが、若い頃から培った特技や身につけたスキルですね。
そしてそれを生かしてくれる一つの場が、シルバー人材センターです。
先日72歳の方のライブ演奏を聞きました。
ボブ・ディランと同じ年で、なんと70歳で初めてCDを出されました。
60歳の現役引退からどんどん曲を作り始め、人前で歌うようになったとおっしゃいますが、いやいや、あのギターは一朝一夕のテクニックではないです。
若い頃から弾かれていたと思いますよ。
ですから、老後自分を助ける技の数々も、年寄ってから頑張るのではなく、若い頃から研鑽しないと間に合わないというわけです。
仕事一筋って、老後辛いみたいです。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://sakaiya21.blog.fc2.com/tb.php/109-8136829a