
「エリエール」さんのイラストです。
トイレットペーパーって、使い始めたのはいつ頃からでしょうか?
昭和どまんなかな私は、チリ紙でしたから。
もっと田舎へ行くと、それ以前の落とし紙でしたね。揉んで使いますw。
チリ紙も漂白していない、灰色のものもありました。
所ジョージさんの唄の中にもありましたが、そうしたチリ紙を置く専用の「台」というか脚付きの「函」がありましたが、同年代の方、おぼえていらっしゃいましょうか。
我が家のは、安い緑色のプラスチックでした、確か。
今探しても絶対売ってないでしょうね。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://sakaiya21.blog.fc2.com/tb.php/360-91e97428