fc2ブログ

昼神温泉郷

.04 2014 お仕事のあぶく comment(0) trackback(0)
昼神温泉郷

南信州阿智村にある、昼神温泉郷のイラストマップ。
大きなイラストマップから抜粋し、宣伝配布する携帯ティッシュに差し込んだものです。
僕らの子供の頃にはなかった、昭和の温泉ですが、すっかり定着して、中京方面を中心に全国から来客があります。
「昼神」とは、ヤマトタケルノミコトが東山道のこのあたりの峠を越える時、白鹿に変じた山の神に阻止され、その神威をかわすために蒜を咬んだ故事に由来する地名です。
万葉集に歌われた箒木など、古来から中央に知られた桃源郷でもありました。
スポンサーサイト



  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://sakaiya21.blog.fc2.com/tb.php/574-7847e31a