
禁煙パンフレットの挿絵です。
たしか、長女ができる前あたりにたばこを辞めました。
それまでに、半年〜3年位の禁煙はしてましたが、以来まったく吸わないし、吸いたくないし、煙は受け付けなくなりました。
アレルギー物質と同じで、特定量体に入ると、それ以上受容できなくなるのでしょうね。
もちろん個々に受け付けるさがあって、生涯大量に吸っても大丈夫な人もいれば、生まれた時から受け付けない人もいるでしょう。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://sakaiya21.blog.fc2.com/tb.php/893-1a54904a